コーヒーの味わいを決める要素の一つに「温度」があります。 そんな温度管理にこだわるコーヒー愛好家やバリスタにぴったりのアイテムが、FELLOW社の「Stagg EKG Pro」です。
この電気ケトルは、精密な温度設定が可能で、さらにスタイリッシュなデザインが特徴的。
今回は、従来モデルからさらにパワーアップしたProについてバリスタの視点からその魅力をご紹介します。

FELLOW Stagg EKG Proとはどんなコーヒー器具?
FELLOW Stagg EKG Proは、グースネックの注ぎ口が特徴的な電気ケトルです。 温度を0.5℃単位で設定できる精密な温度制御が可能で、コーヒーの抽出に最適な温度でドリップできます。
また、タイマー機能や保温機能も搭載されており、使い勝手も抜群です。
大会でも使用されている実力派のアイテムでその性能が証明されています。 これからコーヒーの抽出を本格的に極めたい方にも最適です。
他の電気ケトルと比較したときの特徴とは?
FELLOW Stagg EKG Proは、他の電気ケトルと比べていくつかの際立った特徴があります。
- デザイン性:シンプルで洗練されたデザインが魅力。インテリアとしても引き立ちます。
- 温度制御:温度設定が0.5℃単位で調整できるため、コーヒーに最適な温度での抽出が可能です。
- 注ぎやすさ:グースネックの注ぎ口と、ハンドルのバランスの良さで安定した注湯が実現。
- 先進的な機能:Wi-Fi接続によるファームウェアのアップデートや、高度な設定機能、スケジュール機能など、最新技術を搭載しています。
人気の前モデルとの違いは?
FELLOW Stagg EKG Proは、従来モデルの良い所はそのままにさらにパワーアップしています!
- スケジュール機能: 指定した時間に指定の温度に到達するよう設定可能。
- ガイドモード: プリセットの温度をすぐに呼び出せる機能。コーヒーや茶葉ごとに適切な温度へすぐ設定できます。
- 標高設定: お住まいの標高に合わせることで沸騰温度をコントロールできます。
- Hold時間調整: 15、30、45、60分から保温時間を選択可能。
- チャイム & 音量調整: 沸騰完了を通知。オン/オフや音量調整が可能。
- プレボイル機能: 衛生管理のために最高温度で一度沸騰させ、目標温度まで。
- 言語設定: 英語、フランス語、スペイン語を選択可能。
- 時計表示: アナログまたはデジタルから選択可能。
- 温度単位選択: 温度単位の選択が可能。
- WiFi接続: EKG Updaterアプリを使用したWiFi接続により、最新のファームウェアを入手できます。(現在日本国内での接続については準備中)
実際にバリスタが使ってみたレビュー
実際にFELLOW Stagg EKG Proを使用してみると、その使い心地の良さに驚かされました。
湯沸かしのパワーも申し分なし。MAX湯量0.8Lを室温から沸かした際には約5分30秒、半量の0.4Lであれば約3分20秒で90℃までスピーディーに加熱してくれました。


温度を0.5℃単位で設定できるので、コーヒーの抽出をより精密に行えます。 これにより、コーヒーの風味を最大限に引き出すことができました。
ハンドルのグリップが非常に心地よく安定した湯量を維持できるため、ドリップ時のコントロールも簡単です。



ただし、難点としては価格が少し高めであること。それでも、性能を重視する方には大きな魅力となるでしょう。
どんな人におすすめ?
FELLOW Stagg EKG Proは、特に以下のような方におすすめです。
- コーヒーの抽出にこだわり、温度管理をしっかり行いたい方
- スタイリッシュなデザインのケトルを探している方
- 最新技術を活用した機能を持つアイテムを使いたい方
コーヒーの抽出に本気で取り組んでいる方には特にピッタリのケトルです。
結論
FELLOW Stagg EKG Proは、その精密な温度管理機能や洗練されたデザインで、コーヒーの抽出をより楽しく、さらに美味しくしてくれるアイテムです。
IMOM COFFEE Nagoya Sta.では、実際に店舗で販売もしています。
店舗で手に取って、その使い心地を実感してみてください。あなたのコーヒーライフがさらに充実したものになること間違いなしです!
コメント